Titleタイトル
整理整頓 3つの意識
わたしは整理整頓が元は得意ではない方だと思っています。
整理整頓が習慣的にできるようになり、3つの意識がポイントになっています。
⒈”もの”の定位置を決める
ものの定位置を決めることが重要なのですが、この決め方にコツがあり、そのものを使用した時の終了の場所を意識することが重要になります。
例えば掃き掃除をするには箒と塵取りを使用するとき、終了するときは塵取りに溜まったゴミを捨てると思います。なので箒と塵取りはゴミ箱の近くに収納するようにしています。
⒉小物をカテゴリでまとめる
このカテゴリをまとめるのも重要になります。
わたしの例でいくと下記を100均の袋に5つに分けて収納しています。
1.耳かき・爪切り・ピンセット(ケア用品)
2.コンタクトレンズ・メガネ(目)
3.電動髭剃・充電ケーブル・シェービングクリーム(髭)
4.電動歯ブラシ・充電ケーブル・歯磨き粉、歯間ブラシ(歯ケア)
5.携帯、時計、イヤホンの充電器・充電ケーブル・モバイルバッテリー(充電機器)
上記がわたしの一例で旅行の時にはこの5つの袋をリュックかスーツケースに入れて
あとは普段持ち運ぶ小型のバックに
鍵・財布・証明証
携帯・タブレット・イヤホン(情報端末)
これらに衣類を持ち運べば大抵の出張や旅行は可能なので、準備に時間が必要ありません。
3.色を揃える
整理整頓の基本になると思っているのが色です。
特に白・黒・灰色の無彩色を分類毎に揃えるとよりいっそうすっきりした印象がもてます。
これ以外の色を使っても良いのですが、色彩の領有面積が広くなるとバランスが崩れやすくなるので、最初はお勧めできません。
最後に
整理整頓をすると”探す”や”準備する”などの時間が減少するのでお勧めいたします。